出会いと繋がり

どうも!

奥野さとしコーチです(^^♪


人生ではポジティブな事、ネガティブな事が起きますよね(^^)


でも、僕は指導者であり、子ども達と共にいる立場の人間なので基本的に何が起きてもポジティブに変換します!

ネガティブなコーチとか嫌ですもんね?w


そしてそんな想いが繋がり、本日に兵庫県で大活躍されている2人の大尊敬できる指導者とお話しする機会を頂きました。

クラブ名、名前はご本人に迷惑がかかると申し訳ないので伏せさせて頂きますが、1人は僕が指導者を目指すきっかけになった1人の方です。


年齢は僕より一回り以上は上の方々で、サッカーや子ども達の指導や育成に対して熱い想いを持っている素晴らしい大人の方々です。


このような素晴らしい出会いや繋がりは、サッカー界や子ども達の育成へのポジティブな想いが生んでくれたと思っています。


イングランドサッカー界の指導メソッドの1つである4コーナー理論。

その中の2つである社会性とメンタル面。

子ども達にここを育んで欲しかったら、指導者も自分でモデルとなる考え方や行動ができないといけません。


そのような事を改めて思い出させてくれる1日でした(^^)

REA FC 360

幼・保~小学生のサッカークラブ 【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 12歳までに必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを 楽しみながら成長し、 充実した時間をREAで過ごしましょう!