試合で何ができるか
どうも!
奥野さとしコーチです(^^)
10月も、もうお終いですね~
月日が経つのは本当に早いです。
木曜日スクールが10月から開始して、1か月が経ちました。
と言っても、雨やらなんやらで練習はまだ3回目です。
木曜日は高学年が多いので今日はいつもより少し大きめのコートサイズで
試合を行いました。
ドリブルが上手い、パスが上手い、テクニックがあるetc.....
と、技術の向上はもちろん大事ですが、試合でそれらを発揮しないと意味がありません。
そして先の11人制まで視野に入れないといけません。
そこにインテリジェンスとメンタルが大きく関わってきます。
今日はチーム的にではなく、個人個人の
テクニック(技術)、戦術・判断(インテリジェンス)、メンタル
をより把握したかったので、ゲームTRを行いました。
発見・気づきが多く、今後のTRの為の収穫は多くありました!(^^)!
皆の成長スピード上げていきますよ~~~~~
ではまた!
0コメント