今週のテーマ&育成年代で大事な事

どうも!さとしコーチです(^^♪


先週末は低学年~高学年までCUP戦!!!


低学年は初出場でしたが、めちゃめちゃ頑張ってくれていました(^^ゞ

そもそも大会にも初めて出る子も多くいましたが、念願の大会初勝利をあげました!


高学年も前回大会よりいい成績、内容になっていてしっかり成長を感じます(^^)/


育成年代で大事な事はもちろんどれだけ成長できるかです!

ただ、人もチームも成長スピード、成長曲線は違います。


なので僕たちは焦らない事が大切です。


常に良くなっている事はあり、常に改善の余地もある。

当たり前の事ですが考える対象が変わると忘れがちです。


そこをブレずに指導する事が、コーチの役割ですね(^^♪


さっ、今週のテーマも先週に引き続きDFです!

個人、グループの能力が上がらなければいいOFのTRはできませんし

格上に勝つ事もできません!

戦術・テクニックの基礎からしっかりやっていきましょう!


今週もステップアップです!

ではまた!!






REA FC 360

【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 育成年代に必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを楽しみながら成長し、充実した時間をREAで過ごしましょう! ※2026年ジュニアユース新規設立します! 2025年8月体験会開催! 詳しくはHP内ジュニアユースからご確認ください。