5/25(日)U-12②AQUAチャレンジカップ3回戦

U-12②アマリージョ AQUA 


・3回戦 大阪セントラルFC 1st 0-9●


◆さとしコーチ

この試合でみんなは何を感じてどう思ったのか。

自分たちには何が必要で何をするべきかと思えたのか。


選手たちからするとあっという間の40分だったと思います。

なんでこんなに慌ててしまうのか

なんでいつも起きないミスがおきてしまうのか


そんな事が起きてしまうのが公式戦です。


じゃあそれをクリアしていくためには・・・

練習しかありません。

ただ、それはやみくもな練習ではありません。


練習の中で厳しさをもってできるかどうか。

自分たちで緊張感を生み出してできるかどうか。


公式戦で勝ちたい気持ちが強いからこそ

そういう練習になれるし、高めあえる


チームだからこそ生み出せる厳しさ

本当の意味での信頼関係がないとそんな練習はできません


これからその雰囲気で出来るかどうかが全日で勝つために大切な事です。


とは言っても

何もできなかったわけではありません。

人によっては善戦できていたことはありました。


出来たことには自信を持って。


まずここまで勝ち上がれたことに自信を持って次に進みましょう!!!



REA FC 360

【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 育成年代に必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを楽しみながら成長し、充実した時間をREAで過ごしましょう! ※2026年ジュニアユース新規設立します! 2025年8月体験会開催! 詳しくはHP内ジュニアユースからご確認ください。