6/22(日)U-12TM

U-12 TM

南港サウスマン


・1本目 1-1△


・2本目 0-1●


・3本目 1-3●

Gえいた

A石ちゃん


・4本目 3-0◯

Gゆうた、かげちゃん2


・5本目 0-0△


・6本目 0-0△


◆ゆうきコーチ

相手のシステム、攻守の狙い、状況によって変化するポジショニング。


これらをまず初めに観察し分析すること。

そして次にお互いに会話し修正すること。


久しぶりに6年生の試合を見た中で、この部分が上手くできたらなと感じました。


練習で取り組んだことを試合で発揮しようとする姿勢、得意を伸ばそう・苦手を克服しようとする姿勢はとても良いです。


ただズレが生じたり、上手くいかないことが生じた際の修正がない。コーチからのもしくは他のチームメイトからの指示待ちになっていましたね。


練習から取り組んでいくのも大事ですが、分析力や修正力は練習試合や公式戦で取り組んでいく方が成長し易い部分です!


次回から意識していきましょう!!

REA FC 360

【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 育成年代に必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを楽しみながら成長し、充実した時間をREAで過ごしましょう! ※2026年ジュニアユース新規設立します! 詳しくはHP内ジュニアユースからご確認ください。