7/27(日)U-12TM
U-12TM
伊丹FC
・1試合目 0-1●
・2試合目 0-1●
・3試合目 1-2●
G 石ちゃん
・4試合目 0-3●
・5試合目 0-1●
・6試合目 1-0○
G けいた
◆ねおコーチ
もう一つ上のレベルのフットボールを目指すための最近の取り組み。
ビルドアップは何を目指すものなのか。
自分たちでボールを動かしたいのは【相手を動かしたい】からに他なりません。
ここがぶれると、プレー選択の判断も揺らぎます。
画一的な攻撃ではなく、常に相手の状況を見ながらフレキシブルに攻撃・守備スタイルを変えられる選手になる為には、まずはそのプレーアイディアを自分の中で持っておくことが重要です。
フットボールは、将棋やチェスなどと似る側面もありますが、何よりも、絶えず状況が変化し続ける複雑系の性質を帯びているという点で異なり、ゲームの難易度を上げています。
だからこそ、自分たちでアイディアを共有し、【次の状況】【次の次の状況】を予測し創出することができれば、よりダイナミックで、各々のテクニック・インテリジェンスのポテンシャルを引き出すフットボールをすることができるようになります。
まずは日々のTR/TMからボールの動かし方・引き出し方・相手の動かし方のアイディアを引き出していきましょう!
0コメント