9/14(日)U-8・9TM

U-8TM

OXALA KANSAI


・1試合目 3-0〇

G あおと2、あきと

A やまと


・2試合目 0-1⚫


・3試合目 1-1△

G あーちゃん


U-9TM

バレイアFC


・1試合目 0-3⚫


・2試合目 7-0○

G ちあき4、あーちゃん、やまと、しん

A ちあき、はるま


・3試合目 2-4⚫

G けいと2

A あおと


◆ねおコーチ

U-8

翌日のREA CUPに向けた調整。


自分たちのできること/できないことがわかりやすく出ましたね。


今すぐに変えられることは意識の部分。


ポジショニングや技術などは練習を重ねていかなければなりませんが、守備の姿勢や「見る」ためのアングルは意識すれば変えられます。


「何を」「いつ」見るのか。

そして攻守ともに「何を狙う」のか。

最低限ここはもう一度押さえておきましょう!


U-9

今週の練習のテーマであった「身体の向き」や「ボールを運びながらのプレー」の成果が早速出ていましたね!


一方で、守備の課題はまだまだ残ります。


自分の背中に相手を置かない

カバーの距離感

ボール奪取後の運び方

ここを意識するともっとボールを保持しやすくなります!


今週の練習も引き続き同じテーマで、守備意識も高めていきましょう!

REA FC 360

【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 育成年代に必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを楽しみながら成長し、充実した時間をREAで過ごしましょう! ※2026年ジュニアユース新規設立します! 2025年8月体験会開催! 詳しくはHP内ジュニアユースからご確認ください。