お盆前のラストTR終了&コーチ紹介

暑中お見舞い申し上げます。


8/8にお盆休み前の最後の練習を行いました!!


スクールメンバーだけではなく5名の体験者も一緒に練習を行いました!


参加してくれた方々、ありがとうございました!(^^)!


突然ですが、たまに聞かれる質問であるのが

サッカーを上達するために、週1回1時間の練習は短いのか長いのか、少ないのか十分なのか?


その答えは練習内容や環境で大きく変わります!

量も大切ですが質はもっともっと大切です!


もちろん、ただサッカーをするだけでも技術の上達や成長はするでしょう。


でも、できるだけ多く学び、大きく成長してほしい!!

REAではここのポイントに拘っています!


なので人数設定、メニューなどの構成はすごく大事にしています(^^♪

まだ初回の体験会を含めば3回の練習だけですが、既に目に見えて成長している子たちもたくさんいました!!

育成年代の成長は本当に早くていつも驚かされます★


お盆明けに子ども達とまたサッカーをして、成長する姿を見る事が今から既に楽しみです(^_-)


あっ!今回は簡単にサポートコーチの紹介をします!

練習でも大々的に紹介してなかったので、「誰やねん」って思ってた方もいるかもしれないのでw


●中村 玲央(なかむら れお)

選手歴:大阪SS平野→立正大淞南高校→神戸国際大→九州総合スポーツカレッジ→FC大阪→その他アジア数か国でプロとして活動中(詳しくはウィキペディアでw)


小・中学時代は大阪の選抜チームに選出、高校時代は1年生からトップチームデビューや全国大会に出場、その後プロサッカー選手へ


●花野 まお

選手歴:大阪SS平野→清明高校

中学時代は大阪府3位になったクラブでレギュラーとして活躍・大阪の選抜チームにも選出


●梶 圭輔

選手歴:西神FC→滝川第二高校

高校時代は夏のインターハイで全国大会準優勝、冬の第89回全国高校サッカー選手権で優勝

コーチ歴:4年半の期間を大阪のサッカースクールで指導


以上3名が現在はサポートコーチとして練習に参加できる日はサポートしてくれています!


経験豊富なコーチ陣と共にサッカーを思いっきり楽しみましょう!!

REA FC 360

幼・保~小学生のサッカークラブ 【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 12歳までに必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを 楽しみながら成長し、 充実した時間をREAで過ごしましょう!