2/11(土)U-9CUP結果

★REA 主催★


・1試合目 DESAFIAR 2-1 ◯

ゴール:ふうすけ1、オウンゴール1


・2試合目 ダイヤモンド大阪 1-3 ●

ゴール:はる1

アシスト:ふうすけ1


・3試合目 ASGジュニオール 0-7 ●


【U-9 TM】

・1試合目 ASGジュニオール 0-4 ●


・2試合目 ダイヤモンド大阪 1-0〇

ゴール:石ちゃん1

アシスト:こうき1


★4チーム中3位★


★優秀選手賞★

・ふうすけ

チームを鼓舞する声掛けやプレーが素晴らしかったです!!

キック力、精度がグンと伸びましたね(^^♪


・けんぞう

1つ上の学年でも何度もボール奪取が出来ていました!!

ボール保持の時も落ち着いてプレーする事ができるようになりましたね!(^^)!


今回は技術的な部分よりも「メンタル面」「判断面」で上手くいかない試合となりました。


ただ今回の大きなポイントはメンタル面。

サッカーをしていればいつでも絶好調ではありません。


ミスはいつでも起こる。

失点もするときはする。

ボールコントロールの調子が悪い時もある。

周りが見えにく時もある。

頭がさえない時もある。


けど、そんな時でも常に100%出来る事がある!


声を出す。

必死にボールへ向かう、激しく球際をプレーする。


ここがいつでもMAXじゃないと厳しいゲームで競り勝つ事はできません。


調子が良い時は勝てるけど、調子が悪い時は負けてしまう。

では、上には上がっていけません。


・勝利への気持ち

・目の前の勝負を戦う気持ち

ここはいつでもガンガンにしていきましょう。


その積み重ねの先にあるのが勝者のメンタリティです!


メンタリティの強さを得る事も毎日の積み重ねです!

明日の試合もここを意識していきましょう!!!

REA FC 360

【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 育成年代に必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを楽しみながら成長し、充実した時間をREAで過ごしましょう! ※2026年ジュニアユース新規設立します! 2025年8月体験会開催! 詳しくはHP内ジュニアユースからご確認ください。