2/12(日)U-9日本トリムJAPリーグ13節

・第13節 セレゾン 1-0○

ゴール:はる

MIP:はる


【TM】

・八尾大正 4-0○

ゴール:ひとき、こうき3

アシスト:ふうすけ2、けんぞう


・セレゾン 1-1△

ゴール:石ちゃん

アシスト:こうき


・八尾大正 4-0○

ゴール:石ちゃん、こうき、けんぞう、はる

アシスト:石ちゃん


全体的に昨日のメンタリティを改善する意識を持ってプレーできていました!!


サッカーはチームプレーなので協調性が大事です!が、状況によってはエゴイストになる事も大切です。


成長に謙虚さは必要です!が、少し調子に乗るくらい自信を持つ事も必要です。


その辺の塩梅は1人1人違うので、まとめて伝える事はできませんが、そういう事をこれからすこしずつ伝えておこうと思います。


今の段階でU-9の公式戦が始まるまでの一番の課題はメンタリティ。


まずは目の前の状況を逃げずに打開してやる!と思う気持ちの継続から!!

全練習や試合で意識していきましょう!!


今週のテーマ

・火曜日スクール年長~2年生

対人強化(攻守)


・火曜日スクール2・3年生

ゴール前の局面

合わせるパス

シュート、フィニッシュ


・火曜日スクール高学年

フィニッシュワーク


・土曜日スクール低学年

対人強化(攻守)


・土曜日スクール高学年

対人強化(攻守)


・ジュニア低学年

ゴール前の局面

合わせるパス

シュート、フィニッシュ


・ジュニア高学年

ゴール前の局面

合わせるパス

シュート、フィニッシュ


今週もステップアップしていきましょう!

ではまた!!

REA FC 360

【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 育成年代に必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを楽しみながら成長し、充実した時間をREAで過ごしましょう! ※2026年ジュニアユース新規設立します! 2025年8月体験会開催! 詳しくはHP内ジュニアユースからご確認ください。