4/29(火・祝)U-10JAP

U-10 JAPリーグ

・第18節 生野南ヒーローズ 0-2●


★JAPリーグ年間最優秀選手賞★

・こたろう


(TM)12分1本

・西宮SS 2-0◯

Gとあ、げんしん、オウンゴール

Aげんしん、こたろう


・西宮SS 1-0◯

Gいくみ


・RIPACE 0-1●


・吹田Nexs 3-0◯

Gりょうが、こうだい、えいと

Aこうだい、いくみ


・ASGジュニオール バモス 0-0△


◆ゆうきコーチ

去年の秋から開幕したJAPリーグ。


大会運営をしていただきましたASGジュニオールの皆様、対戦していただきました各チームの皆様、ありがとうございました!


公式戦が始まる直前まで、この様な真剣勝負をたくさん経験出来たのは選手たちも指導者の自分自身もチームの成長のために得られるものが沢山ありました!


今回のリーグを踏まえて、今のU-10チームがもう一つ上のステージに上がるために必要なこと。


それは【相手が怖いと感じる選手になること】


これはREAの先輩たちもぶつかった課題。


確実にゴール前まで侵入してくる。


どんなところからでもシュートを狙ってくる。


嫌なところにパスを入れてくる。


50:50のボールを確実にマイボールにしてくる。


激しく身体をぶつけて・割り込んでボールを奪ってくる。


狙い通りにさせない守備対応をしてくる。


やはり上位入賞したチームの選手たちは、怖い選手が多かったですね。

ただし自分たちの仲間にもこの課題で良いお手本の選手がいます。


それが今回全体での年間最優秀選手賞を受賞した、こたろうです。

12回MIPに相手チームの指導者さんから選んでもらいました。2位選手は8回とダントツでした。


それだけ、こたろうが相手から【怖い】【目立った(やられたら嫌なことをしてきた)】という印象を与えたからです。


JAPリーグだけではなく、他の大会でもどんな選手が怖かったか身を持って体験しています。


公式戦までもうあと1ヶ月。


みんななら絶対になれる。やれる。


REA FC 360

幼・保~小学生のサッカークラブ 【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 12歳までに必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを 楽しみながら成長し、 充実した時間をREAで過ごしましょう!