4/29(火・祝)U-12①②CUP
U-12 新田南主催CUP
REA①
・甲東VIVO 2-1◯
G こうき、けいと
A ふうすけ
・寺内新田スカイ 5-2◯
G 石ちゃん、中ちゃん3、けいと
A 中ちゃん、石ちゃん
・REA② 0-3●
・新田南FC 1-1△
G 中ちゃん
A けいと
★5チーム中2位 準優勝★
★MVP★
・てる
最近挑戦しているポジションで安定したパフォーマンスを出せるようになり
中心的な活躍も増えてきました!
これからも期待しています!!
REA②
・新田南FC 1-1△
G りゅうせい
A あやと
・甲南VIVO 0-0△
・REA① 3-0 ○
G けいた、かげちゃん、ゆうた
A あやと、ひとき、かげちゃん
・寺内新田スカイ 1-0○
G えいた
A あやと
★5チーム中1位 優勝★
★MVP★
・ひとき
最近挑戦しているCBで素晴らしい活躍をしてくれました!!
そして、プレーも存在感も誰もが認めるキャプテンの活躍でした!!
これからも自信を持って中心的にプレーしてください!!!
◆ねおコーチ REA②
2ndのキャプテン、副キャプテンも決まり、いよいよ公式戦に向けたスタートダッシュを切ろうというタイミングでこれ以上ない、熱く痺れる大会となりました🔥
まさしくREAの選手モデルを体現したような展開が数多く見られたことが今回の最大の収穫です。
どんなにテクニックやインテリジェンスで相手を圧倒していようとも、メンタルで負けていては勝ち切ることはできません。スポーツは上手く作られているなとつくづく思います。
今日の気持ちのこもったプレーをこれからの厳しい連戦で毎回出来れば勝ち上がれる!
今日のプレーを見てそう確信しました。
まだまだ粗いところはあれど、自分たちのできる最大限のプレーを常にし続けていくことが大切です!
今回の大会でついた大きな自信を背負いながらも、常に謙虚かつ地道に努力し続けましょう!
これから暑い夏が始まりますが、その前にこのGWで更に【心を熱く】燃やし、【頭は冷静に】、自分たちのできることを存分に増やしていきましょう!!!
◆さとしコーチ
今回は別チームの主催大会にREA①②で初めて挑みました。
それぞれのチームでいいプレーや課題はありましたが
今回はREA②の優勝が本当にチームにとっても個人個人にとっても大きな意味のある事になりました。
1st、2ndとこの年代で分かれる事はメリット、デメリット両方あると思います。
一番起きてはいけない事は2ndチームが成長していなくて、1stチームだけが伸びていくこと。
これだけは絶対にないようにしたい。
チームとして指導者全員でもここは特に最重要ポイントとして約2年取り組んできました。
しかし現実は難しい部分が沢山あり、上手くいかない事も沢山ありました。
5年生の公式戦ではいい内容もありながらも、勝ち切ることができませんでした。
そんな中でもチームのメンバーを入れ替えながらモチベーションをキープしたり、練習内での競争心を保てるようにしたり、チームが分かれても全員が本気で成長することと勝利を目指し続けるようにチーム作りを続けてきました。
今回の大会で2ndメンバーの今までの努力が一つ大きな形と結果になり、本当に大きな前進になったと思います。
全選手たちにとっても、チームにとってもとても大きな意味になる大会になりました。
1stは今回の結果を真摯に受け止めて前進すること
2ndは今回の結果で大きな自信とプライド持って前進すること
全員が本当に切磋琢磨し、いい関係で進んでいきましょう。
そしてGWでもう一つお互いに成長して、両チームとも5月の公式戦でいい結果を残しましょう!!!
不可能はない!!!
0コメント