9/27(土)U-12①全日リーグ
U-12 全日リーグ
・太子橋 2-1◯
G 中ちゃん、てる
A けいと
◆さとしコーチ
全日リーグ後期は初勝利。
攻撃面での目線はまだ揃ったとはいえませんが、守備は元の強度に戻ってきました。
3点取られて4点取り返すオフェンス力は難しいので、堅い守備をベースに
どれだけ攻めれるかです。
今週の練習でも継続していきましょう。
真剣な試合。
必死な試合では感情的になることはあります。
選手も指導者も人で、そこに向けて普段から必死に取り組んでいる。
だからこそ誰に対してもリスペクトを持たないと形は崩れてしまいます。
大人の発言、行動が選手に投影されてしまう事をもっと認識しないといけないと
再認識しました。
良くも悪くなるし
可能性を大きくしたり、小さくまとめることにもなる
選手の未来を輝かせるも暗くさせるのも全ての大人の普段の関わりに大きく左右されます。
ただ、誰がどこでどんな大人たちとどのように接しているかは把握はできません。
リスペクト
エスペランサ
アルマ
REAでの時間は全選手に対して再度大切な考え方を伝えないといけないと思いました。
全選手が自信を持って自分の考えと夢を話せる選手になるために。
周りにポジティブな影響を与えられる人になれるように。
目先の技術や上手さに気を取られるのでなく
強く優しい心を持てるかっこいいサッカー選手になりましょう。
0コメント