10/2(木)U-12TM

U-12TM

ワンウルブス


・1本目 2-0○

Gけいた、いちか

Aけいた


・2本目 1-0○

Gてる


・3本目 3-1○

Gてる2、けいた

Aいちか


・4本目 1-1△

Gてる

Aけいた


・5本目 2-0○

Gけいた、かげちゃん

Aけいた


◆さとしコーチ

普段のメンバーとは違うこの日に集まれたメンバーでの試合。


今まで見たことない活躍をした選手

最近の課題をクリアして成長を見せてくれた選手


いつどこで誰が成長するか

可能性を見せてくれるかは

本当にわかりません。


ただ、そういうことが起こるものだと考えて指導すること

少しでも選手の可能性を見出そうとアプローチすること

未来を想像して育成することが指導者の役割だと改めて感じました。


選手たちは

今どうなっているのか

今結果が出ているのか

今活躍が出来ているのか

にどうしてもフォーカスしてしまいます。


そしてそうなってしまうことは仕方ないことで

避けられない事だと思います。


そこで大事になってくるのは僕たちの


状況の説明

言語化


選手が心を燃やし続けれるために、より具体的に行います。


1人でも多く化けれる選手を出すために。

REA FC 360

【どこよりも質の高い練習】がコンセプト 「今だけ」でなく「将来」を見据えた育成 育成年代に必要なスキル・戦術知識はREAで得る事ができます! 初心者・経験者関係なく純粋にサッカーを楽しみながら成長し、充実した時間をREAで過ごしましょう! ※2026年ジュニアユース新規設立します! 2025年8月体験会開催! 詳しくはHP内ジュニアユースからご確認ください。