練習の内容
どうも!
奥野さとしコーチです(^^
肌寒くなってきましたね~
皆さんもお身体に気を付けてくださいね!
今日はちょっと練習の中身についてお話します!
まずREAではクラブ、選手の未来ヴィジョンをしっかりと持っています。
クラブとしてどのような存在になることが目標なのか・・・
子ども達がサッカーを通じて得るべきスキルは何なのか・・・
そして練習内容や子ども達1人1人の特徴をコーチ陣で共有していて
それを基に今やるべき最適な練習を毎週作成しています!
シンプルなPDCAですが、ここを本当に丁寧に行っています!
練習一回一回が真剣勝負なのです。
素晴らしい成長を遂げるためには、コツコツ毎回の練習で小さくても
成長する必要があります。
それを知っているからこそ、1回の練習を念入りに仕上げています。
ただサッカーをする上で一番大事なのは
【楽しい】【好き】の感情です。
これがなかったらどんだけ緻密に良いTRをしても効果は薄いです。
高校年代やプロ選手ならあまりここを意識する必要はありませんが
12歳前後まではここが本当に大きく関わってきます。
特にサッカー始めたての子たちはこれが全てとも言えます。
なので、僕たちは1人1人の性格のタイプも考え、個人と全体の先を見据えて
練習し、コーチングの言葉も選びます。
簡単な事ではありませんが本当に大事なことです。
さて、ブログを書いていたら次回の練習が楽しみになってきました!(^^)!
子ども達が常にワクワクで練習に来れるように、僕たちコーチ陣も常に成長していきます!!
0コメント